TALK English Schoolsについて
授業だけでなく教室の外でもアメリカ文化に触れる本場体験
TALKは、1996年の創設以来、世界中から集まる学生たちに高品質の授業を提供しています。英語を習得するベストな方法は、授業だけでなくクラスルームを離れた環境でも、本場のアメリカ文化に溶け込むことだと確信しています。そのために幅広い英語のコースを考案し、生徒が新しい街を探索し英語の学習が容易にできるよう、年間を通してエキサイティングなアクティビティを用意しています。
TALKのミッション
TALKが掲げるミッションは、国籍や文化の異なる人々の間に、交流、理解、協力、そして尊重する心が生まれる世界を作り上げることです。
TALKの教授法
TALKのミッションを達成するために、最も効果的な教授法とテクノロジーを取り入れた語学トレーニングを提供し、教育、異文化交流および社会活動を融合した学習環境を提供しています。
TALKのコースの主な特徴は次の通りです。
- 最大限の成果をあげるために、授業と自宅学習量の理想的なバランスに配慮しています
- 充実した学習体験を導く対話型のインタラクティブな教授法
- 関連性のあるエキサイティングな題材を取り上げ、生徒のアクティブな参加を促します
- 生徒に合わせたレベル分けで、授業でのやる気を引き出します
- 授業時間外にも、課題やアクティビティを幅広く用意しています
- クラスは毎週月曜日にスタート
- 入学初日にレベル分けテストを実施し、入学時の英語力を評価します
- 生徒のニーズに合わせ選べる、2週間から52週間のコース
- 初心者からネイティブレベルまでの10段階
- 各レベル = 10 週
- 1 レッスン = 50 分
- 生徒の成果の達成を証明する「コース修了証明書」
対話を重視したインタラクティブな教授法
黒板を使った従来型の授業を逸脱することを目的とした – 対話型のインタラクティブな教授法
TALK はすべてのコースに、オンライン資料を毎日の課題に統合した、インタラクティブな教授法を取り入れています。
インタラクティブの教授法はリスニング、発音、及び文法を取り入れながら、ボードを使った授業をアクティブなものにします。受講生は新しい単語を習得する際に、TEDTalksを活用しながら実際に聞き、Google画像などを用いて視覚から身につけます。クイズや時間制限のあるエクササイズなどはボードとタッチペンを使って行います。
認可

TALK English Schoolsは、正式に ACCET(Accrediting Council for Continuing Education and Training)の認定を受けた教育機関で、米連邦法の下で正式に一時渡航留学生の受け入れを行っています。TALK は1999年からACCET認定校です。
ACCETに関する詳細は www.accet.orgでご覧ください。